オンラインレッスンフェス「あつもこ」 第一回「あつもこ」報告 5月24日(日)第一回「集まれもこじーのすくすくスクール」(通称あつもこ)がzoomで開催されました。 朝から夕方まで、プロの講師がオンラインで双方向授業を配信。全て無料でレッスンを受けることができ、入退室も自由! 幼児から大... 2020.05.25 オンラインレッスンフェス「あつもこ」オンライン家庭教師ブログ
オンラインレッスンフェス「あつもこ」 オンラインレッスンフェス開催 第1回 オンラインレッスンフェス 「集まれ!もこじーのすくすくスクール」 略して「あつもこ」の開催が決定しました!当日は無料でオンラインレッスン受け放題 日時:5/24(日)10:00-16:00場所:zoom各レッ... 2020.05.21 オンラインレッスンフェス「あつもこ」オンライン家庭教師ブログ
ブログ ママにオススメ!ドットコムで「ママ記者」のお仕事をやってみませんか? 株式会社ドットコムホールディングスでは、現在一緒にお店のマーケティング(どうやったらお店が儲かるかを考える事)をしたり、記事を書いたりする楽しい仲間を募集しています。 シフト自由&ほぼ出勤無し そう、急な用事が入りやすいママに... 2020.02.18 ブログ求人起業
ブログ 儲からないあなたはキャッシュポイントを見誤っているかも?! 自分のキャッシュポイントを知っていますか? 営業におけるあなたのキャッシュポイントはどこですか?そんなん決まってんじゃん、売れた時でしょ。 確かに、目に見える事象で捉えれば、お金が入ると確約された時、つまり契約が成立した時がキ... 2020.02.05 ブログ経営・集客起業
ブログ リピート客をどう作る? 2カ月で1000人近くのリピーターを作ったトンカツ屋 前回のブログで、お客さんは3回来店すれば常連化すると書きました。来店3回の壁を超えたお客さんは、ほぼ全員がリピート客になってくれるという話でした。 しかし、「3回来店してくれるかな?どうかな?」と、ただ待つだけでは状況は変わりません... 2019.10.03 ブログ経営・集客
ブログ お店がほしい「リピーター」 何回来店すれば常連客になると思う? 実は、3回来店したらリピーターになる 経営を安定させるために、商売人なら「リピート客を増やしたい」と思っているはずです。 世間ではよく、3回来店したらリピーターになると言われています。 確かに、この〝3回〟が都市伝説では... 2019.09.24 ブログ経営・集客
クレーム対応 クレーム対応にテクニックはいらない 人間なので、仕事をしていると必ずクレームは起きます。大企業になると、クレームや不祥事は大きく報道され、経営に大ダメージを与えてしまいます。 だから、中小・零細企業には考えられないほど防御力が高いです。一つの広告を出すのに、広告チェッ... 2019.09.17 クレーム対応ブログ営業手法経営・集客起業
ブログ 「広告反響を気にするな!なぜなら、そこに意味はないのだから」 広告を提案するとどのお店さんも 「広告反響はあるの?」「費用対効果はどうなの?」 という言葉を口にされます。 私はいつも「無意味なことを聞くなあ…」と思うのです。 なぜなら、同業種の広告効果を知ったところで、同じ効果は絶対に出... 2019.09.09 ブログ営業手法経営・集客起業
ブログ 「売りたい商品が、売れない」と悩んでいる人へ 「売りたい商品が、売れない」と悩んでいませんか?ストーリーさえ作れば、どんどん売れます♪ 「売りたい商品を宣伝しているのに、全然売れない」 こんな経験ってみなさんありませんか? 「広告を出しても反響がないのは、宣伝する媒... 2019.08.29 ブログ経営・集客起業
ブログ 値引きに頼ってはいけないワケ 今回は、中小企業や個人店が「値引きを集客の柱として頼ってはいけない」というお話です。 値引き、すなわち価格競争の土俵に上がってしまうと、勝負は資本力で決してしまうからです。 つまり、お金持ちの企業には絶対にかなわないということ... 2019.08.20 ブログ経営・集客起業